翻訳と辞書
Words near each other
・ 白話字
・ 白話小説
・ 白話文
・ 白話文学
・ 白話運動
・ 白語
・ 白谷建人
・ 白谷雲水峡
・ 白豆
・ 白象
白象 (動物)
・ 白象 (将棋)
・ 白象 (駒)
・ 白象勲章
・ 白豪主義
・ 白豪主義政策
・ 白豪政策
・ 白貂を抱いた貴婦人
・ 白貂を抱く貴婦人
・ 白貌の伝道師


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白象 (動物) : ミニ英和和英辞書
白象 (動物)[しろぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. white 
: [ぞう]
 【名詞】 1. elephant 
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
動物 : [どうぶつ]
 【名詞】 1. animal 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 

白象 (動物) : ウィキペディア日本語版
白象 (動物)[しろぞう]

白象(しろぞう、はくぞう、びゃくぞう)は、特に東南アジアで神聖視される白いゾウのことである。必ずしもアルビノ白変種である必要はなく、体表に色の薄い箇所が複数あり、定められた判定基準を満たしたものが白象として認められる。
== 主にタイ国における白象の扱い ==

タイにおいてはかなり昔から神聖視されており、タイの王はこれを発見すると大切に飼い、官位欽錫名が与えられ一般のゾウと区別したという。アユタヤー王朝の王の一人・チャックラパットが白象をかり集め白象王と呼ばれた。後にビルマの王はこの白象を要求し、チャックラパットがこれを頑なに拒んだことは、王の威厳と白象の所有が強く結びついていることを示す非常に興味深い出来事である。
現タイ国王で、戦後上野動物園にゾウを贈ったことで知られるプーミポン王は、7頭のゾウの所有者でも知られる。タイの象学によれば3頭の白象を集めれば上出来とされ、7頭もの所有は偉業ということになる。これらの象はプーミポン王の住むチットラダー宮殿で飼われている。
ゾウは古代インドから研究が盛んに行われており、ヒンドゥー教の文献・『マハーバーラタ』にも象学というゾウに関する学問があったということを示す個所がある。この象学はタイにも伝わっておりこれによって、タイではゾウの飼育・品評などが行われた。それによれば白象は全身が白くなくてよく、象を耳、足、鼻の付け根など部分に分け、その部分のうち白い部分の数がある一定数を満たしているときに白象と認められる。こうして白象と認められた象には、4種の属性が与えられる。
現在では、''象法''という法律がタイにはあり、これによれば白象と認められた象は国王に献上することになっている。国王に白象を献上した飼い主は、王と面会することが出来、多額の報償と名誉が与えられる。このいい例がスリンという人物の話である。昔スリンという男がラーマ1世に白象を贈ったがラーマ1世は以降彼を寵愛し、彼の名を県の名前にしたという(スリン県)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「白象 (動物)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.